立て続けての外国語オンリーのお客様来店に、やっと重い腰をあげ
英語メニューを作りました
最近は翻訳ソフトなるものが、かなり正確になっているので
やり始めるとそんなに大変な作業ではないのですが
特に意識せず使っている、日本的な表現というものが意外に多い事に改めて気が付きました
「大盛り」とか「お替り」とか
友達のヘルプを頂きながらやっと完成しましたが
きっと、外人さんが読むと、おなか抱えてしまいたくなるような
おかしな表現がたくさんあると思いますが、
ご愛嬌って事で・・・