美味しい事にはかわりありません

先日あるラジオ番組での話です。
スペシャルウイークのプレゼントに「ドゥワイアンヌ・デュ・コミス」
という、洋梨をプレゼント
応募の資格は、アナウンサーの安住紳一郎氏が発音したとおりに文字起しをし、
正解の中から抽選ということで、誤解答率が30%もあったということなんです
そもそも、イタリア語やフランス語を日本のカタカナに変換する事自体無理があるわけです
でも、私もむきになってやってみました
フランス語もイタリア語もできないけど、フランスのワインやチーズは死ぬほどラベルを読み
山のように食べたり飲んだりしたのだから、こんなのヘッチャラさー
と・・・

「ドゥワイアンヌ・ドュ・コミス」

ビミョーに間違えました
"ドュ"ではなく"デュ"
とほほ・・・チーズフォンデュの"デュ"ではありませんか!

日頃 パソコンでフツーに入力しているのに
手書きではこんなものですね

南日本新聞の集金の領収書の宛名は、4年も経ったいまでも「屋久島ビート様」となっております
ヴィータの"ビ"はまだわかるけどね!

さあ、今年も「チーズフォンデー」はじまります

 


前のページ | 次のページ

NEWS
ABOUT US
MENU
YAKUSHIMA
ENGLISH
RESERVATION

プライバシーポリシー
トップに戻る
屋久島ヴィータ キッチン
〒891-4402
熊毛郡屋久島町麦生416-294
0997-47-3478
info@yakushima-vita.jp
(C) 屋久島ヴィータ