鏡開き


 IMG_0220.jpg

二日遅れて鏡開きというか、ぜんざいを頂きました

毎年悩みますが、11日にお飾り餅をたべるのか

11日の夜まで置いたものを12日に食べるのか?

悩んだ挙句、13日に食べました

IMG_0252.jpg

最近は大変便利になっていて、飾り餅の中に、子餅が袋入りで詰まっているんですよね!

こんなに賢いこと誰が考えたんだろうと毎年同じことを思います

そして、このところの運動量と食事量のバランスが悪いので

今日のお昼はぜんざいだけにしてみました

(これがバランスをとる行為かどうかハテナです)

 

ちなみにしめかざりは

伊勢の職人さんによる手作りの本物「お伊勢さんのしめ縄」を取り寄せました

「笑門」という木札が下がっています

伊勢地方では1年中、この注連縄(しめ縄)を玄関に飾り一族の「笑門」を招いているとのことなので

もうしばらくそのままでいようと思います

ずいぶん以前に東京のお店で見つけ、数年間飾っておりましたが

こんな時代でも、VITAはいつも笑いが絶えないように・・・

と思いだして注文いたしました

「笑門」・・・ 皆様に福を届けていただけるように